メニュー
運営責任者
もし、研究活動の中で、また職務の中で、翻訳にご不便をお感じでしたらいつでもご連絡ください。
私たち「翻訳の専門 タイナーズ」がしっかりと翻訳原稿を作成させていただきます。
運営責任者 西山-
最近の投稿
カテゴリー
タグクラウド
パンフレット、カタログ
パンフレットの翻訳 DTPに対応しています
平素、よくご依頼をいただくパンフレット(やカタログ、フライヤー)の翻訳について、 タイナーズでは、翻訳原稿のファイルへの流し込み(DTP)に対応しています。 ファイルの種類につい … 続きを読む
カテゴリー: パンフレット、カタログ
タグ: DTP, フライヤー
パンフレットの翻訳~外国人のeye levelで英訳がマル~
広告会社様やデザイン会社様から、パンフレットの英訳を頻繁にご依頼いただきます。 こないだ少し、施設名などを英語にするときのことを、お客様にいい形でお伝えできましたので、そのことをこのウェブペー … 続きを読む 続きを読む
カテゴリー: パンフレット、カタログ
タグ: デザイン, 広告
Mr.フレイトからの、日本のパンフレットの英語翻訳についての伝言
「パンフレットを他言語に翻訳するときは、元の表現を真に受けるとなかれ」とは、知る人ぞ知るパンフレット研究家 パーム・フレイトさんの言葉です。 パームさんが、日本のパンフレットを英語に翻訳するときに気をつける … 続きを読む 続きを読む
カテゴリー: パンフレット、カタログ
タグ: ホテル, 徒歩, 観光, 観光客