メニュー
法人、教育機関向け:
研究者向け:
基調講演の英訳論文(看護・教育分野ほか)
行政書士事務所向け:
フィリピン出生証明書の和訳
ネパール結婚証明書ほか和訳
個人向け:戸籍謄本(抄本、改製原戸籍)
-公証の手続きその他情報
給与所得の源泉徴収票運営責任者
もし、研究活動の中で、また職務の中で、翻訳にご不便をお感じでしたらいつでもご連絡ください。
私たち「翻訳の専門 タイナーズ」がしっかりと翻訳原稿を作成させていただきます。
運営責任者 西山-
最近の投稿
カテゴリー
-
当社の他の原稿作成サービス
文字起こし周り:
・半構造化インタビュー 文字起こし
・ELAN 文字起こし
・ELAN 動画解析 使い方
・praat アノテーション
・コード化・カテゴリー化
あいさつ・スピーチ周り:
・結婚式での主賓スピーチ 代筆 タグクラウド
契約書の英語
契約書の重複文言の意図は?
ご利用事例をアップしました。 秘密保持契約書 英訳のケース 秘密保持契約書 英訳のケース 今回のケースの中で、一つ、重複があるのでは?と思う箇所がありました。 &n … 続きを読む
カテゴリー: 契約書の英語
契約書をAIで翻訳。怖すぎる・・・
下記をアップしました。 著作権 利用許諾契約書の英訳 著作権 利用許諾契約書の英訳 AIは翻訳会社が翻訳のサポートには使うことができますが、それで完了するわけではありませんというお話です。 & … 続きを読む
雇用契約書の英訳が必要になる時
雇用契約書とはどのような書類か? 雇用契約書は、従業員と雇用者間の雇用条件を法的に確定するための書類で、雇用者と従業員間の期待を明確にし、互いの権利と義務を保護します。 主に次のような情報を含むことが一般的 … 続きを読む
契約書(英語版)で準拠法条項は必須です。
契約書の翻訳シリーズ。 前回は(英訳の前に)日本語の契約書はそもそも正しいですか?でした。 今回はテクニカルなお話です。 準拠法条項は必須。絶対に入れたほうが良いです。 準拠法条 … 続きを読む